【国産チタン製シェラカップ】シェラカップ とロッキーカップ
simplecampwithdogs
【静岡県南伊豆】キャンプでパーソナルストーブが意外と役立った
キャンプ4日目。日の出前に起きた。家に紙皿ストックが増えてき...
【あいあい岬/静岡県南伊豆】絶景の夕焼けが眺められる岬
弓ヶ浜の銭湯の受付の方に、今から岬へ行けば夕焼けが綺麗だよ!...
【入間千畳敷/静岡県南伊豆】伊豆の秘境!断崖絶壁を進むと出会える絶景スポット
入間千畳敷は伊豆半島の秘境と呼ばれている。小高い場所にいたけ...
【サウスポイント/静岡県南伊豆】絶景岬でキャロットケーキに遭遇した
久しぶりのあいあい岬。相変わらず絶景だね。カフェがあった。お...
【石廊崎/静岡県南伊豆】溶岩だらけの絶景岬、石廊崎
久しぶりの石廊崎。15年前に行ってるね。当時の私はまだジオパ...
【扇屋製菓/南伊豆】温泉メロンパフェはメロン半玉使ったパフェだった!
9時開店に合わせて行ったら、4組目だった。1月2日なのに、み...
【弓ヶ浜/南伊豆】海が目の前!最高の朝を迎える
伊豆旅3日目の朝。海で目覚める。夜明け前に起きたよ。日の出を...
【アフリカンドリーム/静岡県河津】南伊豆でセネガル料理を食べてみた
1月1日から営業しているお店がなく、たまたま通りかかったお店...
【愛犬ミューの命日】4回目、いつもミューのことを想ってる
昨日はミューの命日。4回目。もう4回目。まだ4回目。楽しい子...
【旧天城トンネル/南伊豆】ここもジオスポット、歴史的なトンネルは雰囲気があった
旧道(林道)で天城山隧道(通称、旧天城トンネル)を越す。割と...
【キャンプ場フィール/裾野】年越しでも空いている穴場のキャンプ場
31日~3日までの年越しキャンプ。4泊4日。1泊目は30日の...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!赤玉って何?辛いジェラートだって
ジェラテリアエルバでジェラート納めをした12月29日。赤玉と...
【アナログ八重洲/東京駅】犬OK!ソファ席でゆったりできるカフェ
銀座の端っこ、住所的には八重洲。最寄り駅は銀座駅?有楽町駅?...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!ピーマンジェラートが斬新だった
この日の攻めジェラートはピーマン。私は子供の頃、野菜の中でピ...
【ぼら納屋/東伊豆・城ケ崎】犬OK!脂がのった金目鯛のランチを食べたよ!
大室山のあと、遅いランチを食べに行った。月曜日だったから定休...