花のある暮らし

シンプルライフ

【お花を飾る】リビングが明るくなった!

お花をもらいました。もう1人さんのセレクト。相変わらず女子力が高い。 花材:トルコ桔梗、カーネーション、エリンジウム、オカトラノオ
わんこのこと

【祈りの場】愛犬ココモにひまわりを!

近所のお花屋さんでひまわりを買ってきた。ちょっと賑やかになったかな。
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】笹葉ユーカリでスワッグを作ってみた!

近所のお花屋さんで笹の葉みたいなユーカリを見つけました。 初めて笹っぽいユーカリを見たので物珍しく、つい買っちゃいました(2本で380円)。軸が赤いところも綺麗ですね。 ただ束ねて、壁に...
シンプルライフ

【バレンタインブーケ】リビングに小さな春がやってきた!

普段は何でもない日にお花を買ってきてくれるけど、たまにはイベントで花を買うこともあるらしい。今回はチューリップの花束。前回の反省を生かし、チューリップの茎に針で穴を刺しました。けど、刺しどころが悪かったのか、手前のチューリップは開...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】ゲストを明るくお迎えするひまわり

お客様を明るくお迎えしたいと思い、ひまわりを選びました。 女郎花(おみなえし) とユーカリは切り分けてボリュームを出しました。ひまわり3本、 女郎花 3本、ユーカリ1本で1,240円(税...
わんこの日常

東京でお世話になったトリマーさんからお花が届いた!

ココモが虹の橋を渡ったことを、東京でお世話になっていたトリマーさんにお手紙で伝えました。 10年以上は通てっていました。ココモはプラッキングをお願いしていました。ミューは爪切りだけね。 ...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】メンズセレクト!愛犬たちに捧げる花だと思う、たぶん

もう1人さんセレクトです。頼んではいませんが、買ってきてくれました。今回のテーマは脇役のお花を単色でまとめ、野花を摘んできたようなナチュラルなスタイルだそうです。ただ、脇役の花ばかりなので、花の名前を調べようにも、特徴があまりなく...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】メンズセレクト!ひまわりでリビングが明るくなった

何でもない日に、もう1人さんがお花を買ってきてくれました。しかも、今回はあまりイケていないお花屋さんだったらしく、自分でお花を組み合わせて選んだとのこと。 以前、お花の選び方のコツを伝えた...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】お花初心者さんは今の時期ドウダンツツジがおすすめだよ!

カフェでお茶をするのも良いのですが、同じ値段で家の中にお花がある毎日を1週間から10日も楽しめるって、なかなか幸せなお金の使い方だと思いませんか?何を買っていいか分からないお花初心者さんは、今の時期ならドウダンツツジがおすすめ。枝...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】雑貨ゼロのリビングでもお花があれば華やかになるよ!

我が家には雑貨など飾り物がありません。唯一、私のお友達、スター・ウォーズのチューバッカのぬいぐるみががPC脇にこっそり隠れているくらい。 なーんにもないリビングだけど、お花を飾...
わんこの日常

【シニア犬との暮らし】お花見散歩はカートに乗って♪

家の周りの早咲きの桜が満開を迎えた週末。いつもより長めのオサンポをしました。目的地はお花の問屋さん。行きは歩き、帰りはカート。15分弱で着くところを40分はかかったと思う。おかげで、ゆっくりお花見ができました。 ...
シンプルライフ

【失敗から学ぶ】チューリップを買ったら針を刺せ!

桃の枝が欲しくてお花屋さんへ行きました。ついてにチューリップも購入。 硬く閉じていたつぼみが30分でパッカーン。 知らなかった。あたたかい部屋に置くと一瞬で開花するとは。2~3日ぐらいは...
わんこの日常

【祈りの場】月命日と春の甘い香り

昨日でちょうど1カ月が経ちました。 近くのお花屋さんで素敵なトルコギキョウに出会いました。アンティークブラウン色で、名前は「アンバーダブルマロン」だそうです。大人らしい雰囲気が好み! 花材:トルコギ...
シンプルライフ

【何でもない日にお花を飾る】リビングが一気に夏になった!

またお花を買ってきてくれました。特に理由もなく。少し珍しい半八重のひまわり。パナッシュかゴッホに似てるけど、分かりません。 小さな蘭の仲間、オンシジウムも自分で選んだそうです。お花屋さんで男性...
シンプルライフ

【お花を飾る】リビングに爽やかなブーケ

花束をもらいました。 お店はここだそうです。 バラ、トルコキキョウ、カーネーション、ユーカリのような定番の組み合わせでも、少し面白い花やグリーンが選んであるとセンスあるなと感じる...
フォローしてね!