【kuten/小布施】犬OK!岩松院の向かいにあるカフェのケーキが絶品

岩松院の北斎の八方睨み鳳凰図を見に行った。犬禁止、撮影禁止なので、写真はないけど、素晴らしかった。

曹洞宗 岩松院 | 小布施日和|小布施文化観光協会の公式サイト
雁田山の麓にたたずむ古刹・岩松院 岩松院は文明4年(1472...

向かいにあるカフェ。以前は土産物屋さんだったのかな?テラス席は犬OK。人気店と聞いていたから、ランチ開始時間の11時半に入店(開店は10時だと思う)。

KUTEN。fruit&cake (都住/カフェ)
★★★☆☆3.20 ■日々の節目に寄り添う、北信濃のフルーツ...

少し寒いけど、トレーナーで平気。私はロンT1枚だった。けど、犬連れではないお客さんは寒い!寒い!と言って、店内へ移動していった。薄手のダウン着てた女性。冷え性かな?我が家を真似してテラス席に座るからだよ。うち、キャンパーだから寒さに強い!

ランチはまぁ、普通。塩気が強いサーモンキッシュだった。もう少し塩分抑えた方がいいかな。

もう1人さんはガパオライス。あんまりガパオっぽくなかった。バジルどこよ?って感じ。

ランチは普通だね。お皿の使い方、盛り付け方が田舎にしてはセンス良い方だと思う。そういった点で人気店なんだと思う。

いいなぁと思ったのはサラダがおかわり自由。けど、店員さんに余裕がなくて、1回しか頼めなかった。もっと暇なら3回くらいおかわりしたい。

連休最終日、栗で大賑わいの小布施、しかも岩松院の向かいにあるカフェのランチの時間帯。混むに決まってる。ランチが出てくるまでに25分。結構待った。ケーキはさらに25分後。

栗のタルトがイマイチだった。断面見てもらうと分かるんだけど、生クリームが多いの。

もう1人さんが頼んだ青りんごのインビジブルが絶品だった。酸味のあるリンゴが使われていて、インビジブルだから生地の量が少なくて、青りんごをすごく楽しめる。一口もらったけど、爽やか。

やっぱり栗スイーツの洋菓子は苦手だと再認識。栗は和菓子の方が美味しい。栗と油分が私の好みの味ではないのだと思う。和菓子の場合は、栗と砂糖のシンプルなものが多いよね。

ランチは普通なので、次からはケーキ目的でここのカフェは利用したいと思う。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!