【fwaffle!/稲荷町】犬OK!ミニマフィンの食べ比べ

もう何回目だろう。途中から数えなくなったら分からなくなった。きっと7~8回目かな。

ワッフルとマフィンのお店。この日はマフィンがメインみたいだったので、マフィン3個とドリンクのセット1000円を頼んだ。デカフェがあるよ。

毎回行く度にメニューが変わる。間借りカフェだから、常に試行錯誤なのかな。

最初、紙コップで出てきた。え??って思いマグカップに変えてもらった。どうやら、貸主がマグカップを使わせたくないようだった。途中から方針?が変わるなんて、そんな場所で間借りしなくてもいいと思った。早く自分のお店を持つといい。誰かの下って嫌だよね。インスタで見る限り、ここの貸主は癖アリだから、私は夜の方のカフェへ行きたいと思ったことがない。同じ場所でも、いい店主の作るものを食べて、良いエネルギーを体に入れたいと思う。

ルルはこのカフェが好き。特に何もおやつとかあげないけど、観察したり、寝たりして過ごしてる。

オートミールクッキーの端っこかな?それを頂いた。サクサクで美味しかった。もう十分に独立できる力はあると思う。朝に特化したカフェにしたら良いと思う。朝ごはんの需要って今は多いから。インバウンドは朝ごはんつけない宿泊施設に泊まるし、朝活も私のように楽しんでいる人がいる。ふと、この日は色々店主の未来を一緒に想像して楽しんだ。小さくてかわいいお店を開いて欲しいな。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!