【ARC/鳥越神社】犬OK!朝から夜遅くまで営業しているカフェ

オシャレなインテリア。いつも気になってたんだけど、このソファ席(ここは犬OK)が開いてなくて行けたことがなかった。一応、入り口左の廊下みたいな席も犬OKだけど、雰囲気良くないから、どうせお茶するなら入り口のソファ席がいいなぁと思ってて。

ARC (蔵前/カフェ)
★★★☆☆3.49 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

とっても薄暗いカフェ。メニューを読むのも大変。この薄暗さがいいのだろうけど。

キャロケを頼んだ。シナモンがふりかけられていて、シナモン強め。他のスパイスは良く分からん。スポンジはふんわり。割と普通のキャロケ。個性はない。敷いていうなら、大きいのでシェアもできるサイズ感。

ドッグランと麻辣先生の帰りなので、ほぼ寝てました。

夜遅くまで営業してるけど、デカフェがない。マンゴーブラックティーというフレーバーティーにした。プランテーションアイスティーみたいにマンゴージュースで割ってあるかと思ったんだけどね。香料ビシバシ系でした。

これからの時代、デカフェ、代替ミルクはマストだよね。セブンイレブンで「低カフェインコーヒー」(カフェイン75%オフ)が買えるようになったし、スタバは豆乳への変更が無料になった。カフェイン摂り過ぎな人が多いし、牛乳は日本人の体質には合わないもん。牛乳信仰、そろそろなくなって欲しいな。

朝は蔵前周辺は色々お店が開いているけど、夜はほとんどないから、これからもここは夜カフェとして使えそう。デカフェの導入を期待したい。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!