おでかけ@長野 【美ヶ原・蓼科/長野】標高2,000mの天空カフェでわんこと一緒に朝ごはんを食べてきた! 標高2,000mの天空で朝ごはんを食べてきました。 車泊だったので、のんびり家を出発。一旦、駒ケ根ICで降りて明治亭へ。3度目です。ここ、美味しいんだよね。それに、ごは... 2020.08.21 おでかけ@長野
おでかけ@長野 【開田高原/長野】わんこと一緒に避暑地を楽しんできたよ! 8月の初めの日曜日のこと。車中泊をして開田高原で避暑地を楽しんできました。 道の駅三岳で車中泊。網戸みたいなものを取り付けて、窓を開けて寝たら、寒かったです。でも、この時期、「... 2020.08.15 おでかけ@長野
おでかけ@長野 【霧ヶ峰・車山・諏訪湖/長野県】梅雨の合間にわんこと一緒に高原サンポ! 先週のこと。水辺へのお出かけが続いていたので、久しぶりにお山へ。行先は決めず、ざっくりと諏訪エリア。高速に乗ってる途中で「そうだ!ニッコウキスゲを見に行こう!」となり、霧ヶ峰・車山を目指しま... 2020.07.13 おでかけ@長野わんことハイキング
おでかけ@長野 【林道と絶品蕎麦と秘湯】さわやかな秋の野尻湖SUPキャンプ Vol.3 3日目。雨がパラパラ。11時前にチェックアウト。 前日に買えなかったトウモロコシとトマトを道の駅「しなの」へ再度買いに行く。お目当ての佐藤さんのトマトはありませんでした。でも、違う農家さんの... 2019.09.26 おでかけ@長野わんことキャンプおでかけ@新潟
おでかけ@長野 【地元の隠れグルメ】さわやかな秋の野尻湖SUPキャンプ Vol.2 お腹が空いたので、テラス席のある喫茶店へ。 HPが見つけられず、食べログもないので、Facebookをリンクしておきます。 メニューにトマトが多く、... 2019.09.25 おでかけ@長野わんことキャンプおでかけ@新潟
おでかけ@長野 【絶景キャンプ&SUP】さわやかな秋の野尻湖SUPキャンプ Vol.1 9月のはじめの連休は、野尻湖へSUPキャンプへ行きました。予約なしで行ったら、ここ要予約だったの。HPなんてチェックしないから、そんなこと知らないわ!でも、フリーサイトは70組まで入れるとのこ... 2019.09.24 おでかけ@長野わんことSUP
おでかけ@長野 夏真っ盛り!奥木曽湖SUP 後編 SUPクルージングスタート。 この時間、湖は、カヤック1組と競技用ボートの数艇だけ。空いていたよ。 仲の悪い2匹、SUPに一緒に乗ってみた。なんと、... 2019.08.13 おでかけ@長野わんことSUP
おでかけ@長野 夏真っ盛り!奥木曽湖SUP 前編 日帰りで奥木曽湖へ行きました。当初は自然湖でSUPをしようと思っていましたが、現地でカヤックスクールの方に、今日は増水していてSUPを出すのはおすすめしないと言われたので、やめたんです。プロの方か... 2019.08.12 おでかけ@長野わんことSUP
おでかけ@長野 GWだってノー予約でSUPキャンプ 後編(お手軽SUP&寄り道) おはよう。 日が昇ると一気に暑くなりますね。 朝ごはんの後は、のんびりSUPを楽しみます。 SUPの上で2匹を乗せるのが怖くて... 2019.05.21 おでかけ@長野わんことSUP
おでかけ@長野 GWだってノー予約でSUPキャンプ 前編(絶景の白馬から日本海経由でキャンプ場へ) GWは車泊1泊&キャンプ1泊で、北信へ行ってきました。 のんびり夕方出発で、あてもなく白馬へ。車泊(2年前にディーラーさんでベッドをオーダーしました)して、朝一番... 2019.05.13 おでかけ@長野わんことキャンプおでかけ@新潟
おでかけ@長野 木曽川の源流を目指す!奥木曽湖SUP 先週末、奥木曽湖でSUPをしてきました。 中津川ICから下道でのろのろと奥木曽湖へ向かいました。木曽村へ行く時は、中津川ICで下りるものという昔の記憶が残っています。でも、伊那か... 2018.09.29 おでかけ@長野わんことSUP
おでかけ@長野 青木湖カムバックSUPキャンプ Vol.2 午後はのんびり過ごすことに。だって、気温が12~13度しかないから。風が吹くと、結構寒い。SUPって気分じゃない。それより、温泉、温泉!来馬(くるま)温泉は、かねてより入ってみたかったお湯の1つ。 ... 2018.05.17 おでかけ@長野わんことキャンプ
おでかけ@長野 【うな藤/長野県諏訪市】諏訪湖でうなぎ! 諏訪湖へ行くと、うなぎが食べたくなる!去年12月のこと。名古屋へ物件探しの帰り、諏訪湖へ寄り道した際にうな重を頂きました。関西風で、脂が乗っていて、しかも肉厚。めちゃくちゃ美味しかった。また行... 2018.03.10 おでかけ@長野