【迫力のうず潮と淡路島バーガー】ぐるっと淡路島 Vol.2

うず潮が見える鳴門岬へ来たよ。

 

船に乗らなくても、結構近くで見える。そもそも船を見かけなかった。台風の影響で海が荒れていたからかな。

 

鳴門大橋の橋げたの近くまで行ける。

 

うず潮なのか、激しい潮流のぶつかり合いなのか見分けがつかないけど、潮のパワーに驚く。

 

感動だね。

 

この展望エリアは道の駅からアクセスできる。

 

その道の駅に「淡路島バーガー」を食べられるお店がある。

淡路島バーガー協議会
兵庫県淡路島で淡路島バーガーを盛り上げるために活動しています。私たちと一緒に淡路島バーガーを盛り上げていきませんか?

 

これをブランチに。淡路牛の薄切りとオニオンリングが挟んである。肉がメインというより、玉ねぎを楽しむバーガー。全国のご当地グルメバーガーで1位を取ったんだって。

【公式】全国1位! あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 【淡路島バーガー】
2013年 全国1位!そして、2014年新作バーガー2位受賞 全国ご当地バーガーグランプリ 淡路島の代表的な食材を多くの方々に食べてもらいたい。その想いを、かたちにしたのが『あわじ島バーガー』の淡路島オニオンキッチン。

 

グルメバーガー好き的にも、美味しいと思ったよ。バンズも合格点!グルメバーガーは、具材と同じぐらいバンズが重要だと私は思うから。

もう1人さんはドリングに「淡路島ブルーベリーマッチ」を頼んでいた。本人は知らなかったようで、タピオカが入っていたみたい。芋だ!芋だ!ってギャーギャー騒いでいた。食感が嫌なんだって。

スタッフブログ | あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン | 【公式】うずのくに.com | 淡路島の南あわじを中心とした観光とランチグルメの情報サイト
淡路島ブルーベリー! いよいよ夏の足音が近づいてきましたね! 淡路島では玉ねぎの収穫が終わり、田植えも完了。  今年もおいしいお米ができますように!! もうすでに新米が待ち遠しい今日この頃。 (新米のおにぎりに

 

このお店、テラスはわんこOKだよ。

あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店 (南あわじ市その他/ハンバーガー)
★★★☆☆3.49 ■全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得!! ■予算(夜):~¥999

 

タイトルの「ぐるっと淡路島」、西海岸沿いにドライブして北上する予定でしたが、時間が足りないので、またの機会のお楽しみに。高速で一気に北へ戻ります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!