ダイエット

おかいもの

【iHerb(アイハーブ)9回目】フラックスオイルとハンドバームとロイテリ菌サプリ

4月のiHerbはこんな感じ。リピもありました。 私の紹介コード「CEO5692」 Barlean's, ハイエストリグナン フラックス(亜麻)オイル, 100%オーガニック, 8 fl oz (2...
シンプルライフ

【ヘルシオ×簡単スイーツ】グルテン&ガゼインフリーのキャロット(人参)ケーキ

家でパンを食べる機会を減らしています。糖質が高いこともあるし、小麦粉は色々と体に悪さをする食べ物の1つであり、減らした方がいいかなと。パンだけでなく、大好きだった餃子、うどん、グラノーラ、ホットケーキ、パスタ、クッキーなど小麦粉が...
おかいもの

【iHerb(アイハーブ)4回目】何にでも合うアボカドオイルと癖ありな枝豆スパゲッティ

4回目のiHerbはこの3つ。 Primal Kitchen, アボカドオイル, 16.9液体オンス (500 ml) 以前購入したアボカドオイルは355mlのパウチタイプでしたが、...
飲みもの

【マミー&マミー/久屋大通】コールドプレスジュースをちびちび飲む!

久しぶりにボトルで買えたコールドプレスジュース。味はシトラスハーブ。りんご、オレンジ、コリアンダーが入ってます。2日かけて飲みました。 時間をかけて飲んだ理由は、一気に糖質を摂りたくなくて。で...
おかいもの

【iHerb(アイハーブ)3回目】下着は手洗い派がリピートする洗剤とグルテンフリーのココナッツ味のプロテインバー

3回目のiHerbは洗濯用洗剤といつものプロテインバー。 forever newの洗剤  Fabric Care Wash 粉末タイプ iHerbのサイトを見ていたら、私が使って...
わたしのこと

【おすすめプロテイン】美容目的にも!人工甘味料不使用のシンプルなプロテイン

先日、iHerbのお取り寄せ記事で、プロテインのことに触れました。今回の記事は、私が愛飲しているプロテインをご紹介します。どのプロテインにしようか迷っている人は、私のおすすめを候補に入れてみてください。 ...
おかいもの

【iHerb(アイハーブ)2回目】日本で買うより断然安いアボカドオイルとグルテンフリーのチョコ系プロテインバー

早速2回目のiHerb。注文して1週間ぐらいで届くので、アメリカから届いている感なし! Nutiva オーガニックアボカドオイル 100%PURE Nutivaのオー...
わたしのこと

【おすすめダイエット本5冊】運動ゼロで5ヶ月6kg痩せた!

3月下旬のこと。もう1人さんより、血糖値の値が気になるから、家での食事を配慮したものに変えて欲しいとリクエストがありました。見た目は太ってないけど、昔に比べたら体重は明らかに増えている。本人の訴えである血糖値を下げるためにも、この...
おかいもの

【iHerb(アイハーブ)1回目】初めてのiHerbは頼まれた紅茶と一緒にプロテインバーを個人輸入したよ!

以前から何か機会があればiHerbを利用したいと思っていました。ようやく機会が訪れました。 Harney & Sons  ドラゴンパールジャスミン ティーサシェ20個入り まず、...
シンプルライフ

【ダイエット・筋トレめし/作りおき弁当ミールプレップ】意外と続いているよ

試行錯誤の末、おかずの一部をサランラップで包むことにした。レンチン時間がまちまちなので、好みの加熱時間に対応させるため。それから、参考にするレシピを変えた。リンク先の本を参考にしている。これは普通のお弁当本なので、その中から、ミールプレ...
シンプルライフ

【アメリカ発のダイエット・筋トレめし】作りおき弁当のミールプレップ

ミールプレップという言葉を聞いたことがありますか?meal prepは略語で、meal preparation、食事の準備、「作りおき弁当」のことを指します。アメリカのアスリートやモデルが食事管理のために、1週間分の食事をまとめて作...
フォローしてね!